
こんにちは
家族にかまってもらいたいパパ ”のい” です。
ご家庭で食べる納豆ごはんは、何を入れていますか?
「付属のタレ」「キムチ」また「砂糖」を入れて食べる地域もあるみたいです。そんな色々な食べ方がある納豆ごはん、ぜひ一度試してほしい食べ方があります。
それは我が家で作る納豆ごはん。”「のい家」の納豆ごはん” です。
このレシピは私が子供のころから食べていて、つかうのは(ねぎ・卵黄・しょうゆ・味の素)だけのいたってシンプルなレシピですが、卵黄のまろやかな味と、味の素のうま味が、納豆と合わさって、やみつきになるぐらい美味しいんです。
納豆が大好きなうちの娘は、私以上にこのレシピを気に入っていて、毎回ごはんをもりもり食べてくれます。
やみつきになる「のい家」の納豆ごはん!ぜひ、一度試してみて下さい。
こんな人にオススメ
- 納豆ごはんのアレンジレシピを知りたい。
- 簡単!納豆ごはんのレシピを探している。
- 納豆ごはんが大好き!
調理時間
・5分
材料
- 納豆・・・2パック
- ねぎ・・・お好み
- 卵・・・1個(卵黄のみ使用)
調味料
- しょうゆ・・・小さじ2
- 味の素・・・5ふり
作り方
1.ねぎ2mmの厚さで切ります。

2.器に納豆を2パック入れます。

3.2に卵(卵黄のみ)としょうゆ・味の素を入れよくかき混ぜます。
・上の写真ぐらい混ぜて下さい。(30~40回ぐらい混ぜます。)
卵黄をとるのが苦手な人は、卵黄を分ける調理器具を使うと便利ですよ!
¥899 (2024/02/17 21:16時点 | Amazon調べ)


4.3にねぎを入れます。

5.よく混ぜたら完成です
アツアツのごはんにのせて食べてみて

温かいごはんの上にたっぷりかけて下さい。卵黄のまろやかな味と、味の素のうま味が、納豆と合わさって、やみつきになり箸がとまらなくなるはず!
「のい家」の納豆ごはん。ぜひ、一度試してみて下さい。
パパご飯で幸せな家族時間を
それでは。
コメント