
転職活動をしようとしている人、またはしている人で『自己分析』『自己PR』を作成するとき「自分の強みってなんだろう?」と考えたことありませんか?
自分のことを客観的に見たこともないですし、いざやってみるとなかなかできるものではありません。(´;ω;`)
「診断できるができるコンテンツないかな」「費用がかかるのかな?」と悩んでいる人に、リクナビNEXT『グッドポイント診断』を紹介したいと思います。
私の診断方法や診断結果も紹介していきますで最後まで読んで頂けたらと思います。
グッドポイント診断とは?
リクナビNEXT『グッドポイント診断』とは、リクルートが持つ独自のノウハウを活かして開発した約30分でできる本格診断サービスです。
- かんたんに自己分析できる。「強みを客観的に把握」
- 応募時に強みを伝えられる。「志望企業へ診断結果を送付できる」
- 自己PRの作成に活用できる。「強みと共に伝える経験談の検討ができる」
自分の強みを把握できていない人って多いと思うんです。
無料で診断できるので、利用しても損はありません。(^▽^)/
強みを「5つ」診断してくれます

18種類の中から、あなたの強みを「5つ」診断してくれます。
- 親密性・・・じっくりつきあう
- 冷静沈着・・いつもクール
- 受容力・・・広く受け入れる
- 決断力・・・迷わず決める
- 悠然・・・・ゆったり構える
- 柔軟性・・・あれこれトライ
- 現実思考・・実現可能性にこだわる
- 自己信頼・・信じた道を突き進む
- バランス・・全体を考える
- 社交性・・・360°オープン
- 高揚性・・・ノリがよい
- 自立・・・・常に主体的
- 慎重性・・・掘り下げて考える
- 俊敏性・・・スピード第一
- 継続力・・・決めたらとことん
- 挑戦心・・・高い目標もクリア
- 感受性・・・場の雰囲気を感じ取る
- 独創性・・・オリジナリティあふれる
会員登録をしないと利用できません
残念ながら、リクナビNEXTの会員登録をしなければリクナビNEXT『グッドポイント診断』を利用することができません。
会員登録は「5項目」入力するだけ
会員登録には、まずメールアドレスを登録します。
会員登録メールを確認し「会員情報の入力」をしていきます。
- メールアドレス
- パスワード
- お名前
- 生年月日
- 性別
これだけです。5分あれば登録が完了できます。
公式ホームページはこちらから!
ログインをすると『履歴書』『職務経歴書』の作成する画面が表示されます。グッドポイント診断をやりたい人は「サイトTOP」へ進んでください。
『履歴書』と『職務経歴書』は後からでも作成することができます。作成することでそれを見た求人企業や転職エージェントからオファーが届きます。
なので、後からでも作成をするようにしてください。
診断を始める

診断は「第1部」「第2部」「第3部」に分かれています。

3部構成となっており制限時間内に回答をしていきます。制限時間があると焦ってしまいがちですが、質問に対しひとつ選択をしていくだけ。時間的にも十分間に合いますので安心してください。
- 第1部・・質問項目93問「制限時間14分」
- 第2部・・質問項目126問「制限時間15分」
- 第3部・・質問項目74問「制限時間11分」
途中で保存はできませんので、時間にゆとりがあるときに診断してください。
私がかかった時間は15分ぐらいでした。(^▽^)/


診断結果「のい」の場合
私の診断結果になります。
私の診断結果は『親密性』『柔軟性』『冷静沈着』『決断力』『感受性』
読んでみると当たっているところがいくつもあります。
客観的に自分を見てみるのは面白いですね!
公式ホームページはこちらから↓
診断結果「5つの強み」
親密性「じっくりつきあう」
あなたは、常に謙虚な気持ちを持って人と接しています。内面についても話せる深い信頼関係を築くことを望んでおり、交際範囲を大きく広げることにはあまり興味がありません。
相手との距離感が重要と考えるあなたは、知り合って間がない相手に対してまずは適度な距離を置いて接し、互いにとって心地よい距離を探りながら丁寧に信頼関係を構築していきます。「控え目・礼儀正しい」など、評価されることも多いでしょう。
多くの人が集まる場ではおとなしく見られることが多いあなたですが、深い信頼関係を構築できた相手とは互いの思いや内に秘めたパワーをしっかりと理解しあえているはずです。
柔軟性「あれこれトライ」
あなたは、好奇心旺盛で興味の範囲が広く、ものごとを柔軟にとらえることができます。また、突発的なできごとに対して臨機応変に対応することも得意です。何に対しても「もっと良いやり方があるはずだ」と考え、様々なアレンジを繰り返していくため、あなたの取り組みはどんどん進化していきます。あなたにとって、ひとつのやり方しか考えないことは悪なのです。
結果を出し続けていることが知れ渡るにつれて、周囲の人は改善したいことがある場合、あなたの視点やアイデアを求めるようになります。
冷静沈着「いつもクール」
あなたはいつも気持ちが安定しています。周りが盛り上がっているときにひとり冷静であることを楽しむ、そんな余裕もあるでしょう。
自分の感情を一定の状態に保つことができる人は多くないため、集団の中であなたの落ち着いた態度は際立ちます。周りの人は、あなたと過ごす時間が長くなるほど、常にものごとを冷静にとらえることができるあなたの発言や判断を信頼するようになっていきます。中には、あなたのそばにいると自分も穏やかでいられると感じる人もいるでしょう。
決断力「迷わず決める」
あなたは、非常に思い切りよく決断を下すことができます。長時間考え込んでも良い結論にはつながらないと考えており、そのときに自信が最適だと考える明確な結論をスピーディに導き出すことを心がけています。周囲の人から「よく考えたうえでの結論なのか」と確認されることもあるでしょう。それは、あなたが周りと比べて短時間で大胆な決断を下していることを示しています。
決断力を周囲に認められたとしても、あなたが現状に満足して止まってしまうことはありません。知識の吸収やデータの活用などを積極的に行い決断力をパワーアップさせることでしょう。
感受性「場の雰囲気を感じ取る」
感情が穏やかなあなたは、周囲の人の気持ちを思いやりながら行動することができます。ひとりひとりのささいな変化も見逃すことはありません。鋭い感受性で自然に気づき、彼らにとってできるだけ心地よい状態を創り出そうとします。周囲に対する配慮はもちろん、言葉をかけるタイミングや伝え方のトーンまで、相手に合わせて工夫することができます。
あなたは感受性を日常のあらゆるシーンで活かしているため、周囲の人は円滑な人間関係やスムーズな進行にあなたのきめ細かい配慮があることを実感しています。
年齢や立場によって『強み』が変わって

私は30代の時に「グッドポイント診断」をしました。30代となると後輩や部下ができ自分の置かれている立場が変わってきます。
20代の時とは仕事のやり方も変わってきますし性格も落ち着いてくるので、年齢や立場によって『強みは変わってくるんだ』と改めて実感しました。
そういったことも知れる面白さもあるので、ぜひ利用してみてください!
公式ホームページはこちらから!
レジュメを登録
レジュメ情報を記入していくことで『履歴書』『職務経歴書』を作成することができます。
項目が多く最初は大変かもしれませんが、後から修正や追加できるので記入してみてください。
あなたのレジュメ『履歴書』『職務経歴書』を見た求人企業や転職エージェントからオファーが届くことがあるんです。

レジュメの完成度診断
レジュメ情報の完成度を診断することができます。




レジュメを見ながらきちんと記載できているかチェックしていきます。

診断は何回でもできます。100%目指して完成させてみましょう。
公式ホームページはこちらから!
転職するためにも「自己分析」は必要

転職活動を成功させるためには自分に合った仕事を選べなければいけません。
そのためにも自己分析「自分の強み」がとても大切なんです。
リクナビNEXTの「グッドポイント診断」を利用してみて、当てはまる部分がいくつもあり『使ってみて損はない』診断コンテンツだと思いました。
無料で診断できるので、ぜひ利用してみてください!
公式ホームページはこちらから!
コメント